アートラインかしわ2015

メイン画像

28

女声合唱コール・メノーラ創立33周年記念演奏会 ~歌い継ごう、明日へ~

今回開催する33周年の演奏会では、過去から未来への架け橋となるような歌の世界を築きあげます。選曲にあたって一般的な『コーラス曲』のイメージを払拭し、幅広く親しまれている民謡やなじみ深い歌謡曲等、時空間を越えて愛され歌い継がれるべき名曲に光を当てます。演奏会と縁遠かった人々にも親近感を与え、音楽への理解や関心を高めてもらえる場を提供します。ひととき聴衆を日常性から解き放ち、夢や希望、楽しさがあふれ、感動へといざなう斬新なステージを創るため、演出家澤田康子氏に全体構成を、作曲家上田真樹氏に編曲を委嘱、また、少年少女合唱団との一部共演も企画しました。名曲の魅力を多面的に追及、再現し、多くの柏市民の皆さんに楽しんでいただける演奏会を開催いたします。

日時

10月25日(日)
15:30〜17:30(開場 15:00)

場所

柏市民文化会館 大ホール

料金

無料(乳幼児はご入場いただけません)

お申し込み

090-6478-7151(山崎)
voicekashiwa[at]chor-menora1983.com
[at]→@

お問い合わせ

090-6478-7151(山崎)
voicekashiwa[at]chor-menora1983.com
[at]→@
http://www.chor-menora1983.com/

アーティスト

女声合唱コール・メノーラ

団名である<メノーラ>はヘブライ語で燭台を意味し、燭台に火をともすように、歌声で心が明るくなりますように、と願う仲間たちが創立以来の指導者である手塚ナツ子先生のもとに集い1983年に千葉県柏市で結成しました。年齢や経験も様々な団員が元気に楽しく練習を重ね、団名の由来ごとく歌い続けています。
活動の拠点である千葉県柏市を中心とした地域の文化祭や、合唱の集いなど、様々なイベントに積極的に出演する傍ら、概ね5年ごとに自主演奏会を企画・開催し毎回、ほぼ満席のお客様を迎えて好評を博しています。また、合唱レベルの向上を目指し「おかあさんコーラスコンクール」へほぼ毎年出場しここ10年以上は県大会を突破し関東大会への出場を成し得ています。昨年は、念願かなって大阪フェスティバルホールで開催された全国大会へ駒を進めることができました。
また、近隣の方々をお招きしての公開練習を行い合唱の普及にも努め、近年では高齢者施設等でのボランティアコンサートの開催にも力を入れています。